忍者ブログ

麺屋かくれんぼ♨

絵描きのゆうす湖が行ったらーめん屋記録

六甲道 ヒキュウの魚介らーめん

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

六甲道 ヒキュウの魚介らーめん

で、こちらは7月15日の金曜日に行った、六甲道のヒキュウさんです。 
今回は魚介らーめん大盛り(850円)

実はブログに上げてないだけで、前回(http://yousukomen.kakuren-bo.com/%E3%82%89%E3%83%BC%E3%82%81%E3%82%93/%E5%85%AD%E7%94%B2%E9%81%93%20%E3%83%92%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%91%E9%BA%BA)行ってから今回の間に二回行ってまして、ホントはその時に今回の品を食べるつもりが、かなりつけ麺を食べたくなり二回ともつけ麺特盛を頼むことになりました。

同じメニューで記事書いてもなと書かなかったんですが(言い訳)


魚介らーめんは前回一緒に行ってた連れが食べてまして、「つけ麺おいしいよ♪」って言ったのになぜかこれを注文しており、自分は薦めた手前つけ麺特盛を頼んでしまって「ぐぬぬ・・・」状態でしたw

鶏のチャーシュー入ってるんですけど、限りなく魚介オンリーのスープになってます。

味なんですけど、限りなくうどんの出汁に近いものを紙一重でラーメンのスープに仕上げたっていうくらいの素晴らしい一品。 

食べたらわかるよこの感じ!ww

また食べたいと思いました♨


この時は一緒にそぼろ丼(350円)も食べて、これも絶品(としか言いようがない←)。



ヒキュウさんもそうなんですけど、全体として和風に振った出汁のラーメンは最近かなり多いし、自分的にも大変好みです。 もっと増えてくれないかな( ˘⊖˘) ♪

兵庫県神戸市灘区永手町3‐4‐19 嶋田パールハイツ1F

定休日は月曜ですが、結構不定休もあります。ツイッター(麺・ヒキュウ http://yousukomen.kakuren-bo.com/%E3%82%89%E3%83%BC%E3%82%81%E3%82%93/%E5%85%AD%E7%94%B2%E9%81%93%20%E3%83%92%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%91%E9%BA%BA)もされてまして、そちらで定休日は確認できます♪




PR

コメント

プロフィール

HN:
ゆうす湖
性別:
非公開

P R

フリーエリア